カシミアさん
こんにちわ。
副業やスキルアップを目指すために、オンライン学習スクールを利用する人が増えています。WEBマーケティングのスキルが習得できると人気の「wannabeアカデミー」。wannabeアカデミーに関する口コミや評判、料金、メリットやデメリット、無料体験などを取りまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
目次
wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)とは?評判や口コミ、料金、無料体験など徹底調査!
副業を始めた方やスキルアップを目指す方におすすめの「wannabeアカデミー」!たくさんあるオンライン学習スクールの中で「wannabeアカデミー」が支持される理由、メリット・デメリットってあるの?など興味がある方ならいろいろと知りたい情報があると思います。
- 「wannabeアカデミーって何がいいの?」
- 「wannabeアカデミーってどれくらいお金がかかるの?」
- 「オンラインスクールで本当に続けられるかわからない」
- 「オンラインスクールで学ぶ時間をきちんと確保できるのかな」
など、オンラインスクールを検討する上で不安を感じる方も多いと思います。
なるべくスムーズにオンラインスクールを利用してスキルアップを図れるように、下調べはもちろん、事前の準備をしっかりと行うことが大切です。
ここでは「wannabeアカデミー」を利用することのメリット・デメリットや講座のお得な選び方などを中心に紹介し、最後まで読めば、「wannabeアカデミー」で学習することを前向きに検討できる記事となっていますので、参考にしてみてください。
wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)の概要
wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)は未経験者からWEBマーケターを目指す方のためのスクールとなっています。具体的にはWEB制作・企画、人材派遣事業を行う株式会社Sharewayが提供しているWEBマーケターのビジネススクールとなります。Google アナリティクスなどの使い方やWEBマーケティングの基礎と実践を学べるスクールです。
WEBマーケティングは、インターネットを利用した販売促進活動で、WEBサイトやSNS、アプリを活用した広告企画を立案するなどユーザーの反応やサイトの滞在時間などのデータ分析から、マーケティング施策を改善することによって、企業の売上拡大を目指すことを目的としています。
SNSやWEBアプリなどは消費者が日常的に使っているものの、企業が行うWEBマーケティングの活用方法や人材の育成はまだまだ発展途上であるため、優秀なマーケターの人材育成や、WEBマーケティングを学びたいニーズに応えるべくwannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)はビジネススクールのカリキュラムとして提供しています。
wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)のいい評判・口コミ
・プロのWEBマーケターが講師陣
wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)の講師陣は、現役のWEBマーケターで、個別質問や相談にも対応してくれます。実務経験に基づく質問などができるのもwannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)の強みとなっています。
・未経験者に特化したカリキュラム
wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)は未経験者に対してWEBマーケティングを育成するためのカリキュラムが揃っており、短期間でのスキル習得を目的に実践的なメニューが用意されています。WEBマーケティングの知識や広告手法、分析手法を学び、実際にWEBサイトを制作・運用を行うことで、プランニングや提案などカリキュラム内でマーケターに必要なスキルをみがくことができます。
・オンライン完結型のビジネススクール
講義は全てオンラインで提供されており、地方にいる人でもWEBマーケティングの知識やスキルを習得することが可能です。
・動画教材だからこそいつでも学べる
動画教材は、自分の好きな時間に学ぶことができ、繰り返し視聴できるため、通勤通学や仕事の合間などに見返すこともできます。
・少人数制で質問なども対応
9人以下の少人数制であるため、講義形式でも気軽に質問をすることが可能です。時間外はチャットワークを利用して講師への質問が可能です。
・オプションで追加講座を受けることができる
WEBマーケティングのスキル以外にも、それに付随するスキルもオプションで学ぶことができます。
- WEBデザイン講座
- 動画編集講座
- インフルエンサー講座
- ライティング講座
・転職サポートに対応
求人情報は4,000社以上と、豊富な求人情報で転職サポートも支援してくれます。また、副業やフリーランスなども視野に入れて学ぶことも可能です。
wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)の悪い評判・口コミ
・実績が少ない
wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)は2020年6月にサービスを開始したばかりであるため、これまでの実績はまだまだ少ないですが、本業で培ったWEB制作や企画力を武器にプロのWEBマーケターが提供するカリキュラムであるため、WEBマーケティングのスキルは安心して習得できます。
・転職保証はない
wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)は転職サポートは対応していまうが、保証がついているわけではありませんので、転職目的で受講する際は注意が必要です。
wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)の料金
wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)は入学金が6万円、24万円(分割で月2万円も可能)、学生なら18万円という料金体系で他のWEBマーケティングのオンラインスクールよりも圧倒的に安いのが特徴です。wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)のカリキュラムは3ヶ月ごとの講義となります。
現在、wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)の講義はビデオ通話サービスを利用して、オンラインで提供されています。日程は①平日:13時〜21時 ②土曜(隔週)11時〜18時のいずれかで設定。①②以外の日時を希望する場合も、個別に相談に応じています。カリキュラム内で設定される個人課題は、受講者各自が好きな時間に取り組み、提出する仕組み。疑問点があれば、講義時間外でもチャットワーク経由で質問が可能です。
・WEBマーケティング基礎講座
WEBマーケティングの用語、検索エンジンの仕組み、分析方法、広告基礎などを学べます。
・WEBマーケティング実践講座
サービスサイト制作・運用を実践します。
・クライアントワーク研修
クライアントへの広告プランニングを実践します。
・資格取得
Google広告認定資格を取得できます。
途中で退会する場合は、残りの期間分の返金扱いとなります。月6万円の計算となります。
wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)の無料相談受講方法
・wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)の無料相談
wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)は転職相談やWEBマーケターとして学べるスキルはどういったものなのかを個別でカウンセリングを受けることができます。しかも無料です。そしてカウンセリングの講師がすごく丁寧という評判もあるため、気軽に受けられます。スマートフォンでの参加も可能ですが、ZOOMでのカウンセリングとなりますので、ZOOMの準備は事前にしておきましょう。
この機会に興味がある人はぜひ受けることをおすすめします。
まとめ
wannabeアカデミー(ワナビーアカデミー)の一番のいいところは、コスパに優れたWEBマーケティングの知識とスキルの習得、実践的な講座まで学習できるおすすめのプラットフォームです!オンラインスクールも普及してきたことで、より学びやすい環境が整備されてきています。
特に今は在宅で副業できる環境が整いつつあるので、スキルアップを図りながら、自分の興味のあること、好きなことを楽しく学び、根気よく諦めずに続けられるように、取り組んでもらいたいと思います。
他のオンラインスクールについては、別記事でまとめたブログ記事も掲載していますので、興味がある方はぜひ参考にしてください。

最後まで、愛読いただき本当にありがとうございます。今後も皆さんにとって、 有益な情報を定期的に提供していきたいと思いますので、引き続きご覧ください。