カシミアさん
こんにちわ。
副業を考えている人、副業は興味あるけどなかなか時間が取れない、検討しているがまだ副業をやっていない人向けに副業の素晴らしさを紹介するブログとして発信しています。
目次
副業としてWEBデザイナーで在宅ワークしよう
在宅ワークでの副業が可能で人気のWEBデザイナー。
WEBデザイナーというとデザインセンスや専門的なアプリケーション(フォトショップ、イラストレーターなど)を操れる業種でおしゃれなイメージがあり、パソコン1台で「クラウドソーシング(クラウドワークス、ランサーズなど)」を使ってお仕事を受注し、クライアントの要望に合わせてラフ案、デザイン案を作るなど柔軟性が求められます。
WEBデザイナーの仕事とは?
WEBデザイナーはクライアントの企業イメージや企業カラーにあわせてデザインすることが多く、WEBサイトであれば他のサイトのデザインを数多く触れることで引き出しも多くなるなど、ある程度のアイディアは経験によって生まれることも。とはいえ、自分の興味のあることであれば、未経験であっても独学し習得している人はたくさんいるので、頑張れば稼ぐことも夢ではないと思います。
クラウドワークスでよくあるWEBデザインに特化する仕事は下記の通りです。
- 企業ロゴ
- WEBサイトのデザイン
- バナーデザイン
- コーディング
ロゴだけなどの単発の場合や、サイトそのものの設計など受注する案件や規模によって、引き受ける作業も変わります。単発かつスポット案件であれば数時間で終わる場合もありますし、サイトそのものの設計であればオンラインミーティングもはさみながら、長時間関わる案件の場合もあります。
WEBデザイナーの仕事はどうやって受けるの?
在宅ワークでデータ入力の仕事を受ける場合は、クラウドソーシングで受注するのがベストだと言えます。
クラウドソーシングで応募を出す際は、過去の作品を提出することが多く、クライアントのイメージに近しい場合や、提案までしてくれるなど付加価値のある制作者に依頼することが多いので、そのあたりをアピールできると他との差別化につなげられます。
- クラウドワークス:国内最大級で、案件多数
- ランサーズ:上場企業で安心
- ココナラ:自分のスキルを売れるサイト
- Bizseek:手数料最安値
- レバテックフリーランス:フリーランス向け
上記のサービスに登録するだけで、副業として在宅ワークで稼げる幅がぐっと広がります。
短期でWEBデザインスキルを習得
短期集中でWEBデザインを習得するなら、オンラインスクールがおすすめです。
- TechAcademy:1週間の無料体験が授業で受けられる
- Udemy:購入式のオンライン学習サービス。セールなどが多い。
完全オンラインで通勤途中や地方在住でも学ぶことができます。無料体験やセールなどをぜひ活用しましょう。気になる方はぜひチェックしてみてください。
副業としてWEBデザイナーを在宅ワークするメリット
・パソコン1台でどこでも働くことが可能
パソコンとインターネットがある環境であれば、仕事を受けることができるのが最大のメリット。クライアントの希望する納期までに作業を完了させられれば問題ないため、自分の確保できる自由な時間で作業をし、納品をすればお金を稼ぐことができます。
・転職しやすくなる
WEBデザイナーはこれまで就業時の経験が求められていましたが、副業やフリーランスが浸透し、クラウドソーシングでの実績も評価してもらえるようになったため、実績次第では転職も有利に働くことは間違いないと思います。
最も多くのクリエイターが使用する「Adobe Creative Cloud」については安く手に入る方法もありますので、詳しくは下記記事にてご参考ください。

副業としてWEBデザイナーを在宅ワークするデメリット
・専門的なスキルが求められる
副業としてWEBデザイナーを在宅ワークをしようとすると、アプリケーション(フォトショップ、イラストレーターなど)の使い方を習得する必要があります。また、クライアントの要望に沿うデザイン設計が求められるため、自分の知っている範囲内だけで制作することが難しい場合もあります。その場合は他のデザインや設計方法、アプリケーションの技法など新たなに習得するものも少なくありません。
また、デザイン制作はクライアントが納得して始めて納品となりますので、クロージングの交渉術も必要になります。
・競争が激しい
WEBデザイナーは経験が全てとは言えませんが、あるに越したことはありません。クライアントとの相性もありますし、提示した作品の良さはあくまでクライアントの判断に委ねられるため、コンペで受注を確実につかめるかどうかは応募数によって変わるところは否めません。
まとめ
自分のスキルを活かしてお金を稼げるというのは、単に収入が増えるだけでなく、新たなクライアントとつながることができることで、定期的に発注してくれる喜びと、自分の未知の能力を開拓できるという点において、副業としてWEBデザイナーを在宅ワークすることは魅力的であるように思います。
当然ライバルが多いことも確かなので、なかなか受注できない、ということで在宅ワークする前に断念する人も多いです。数多く立候補・応募し、WEBデザイナーの副業をやってみることで発見できることもたくさんあると思います。
まずは、楽しみながら副業としての第一歩として、クラウドソーシングに登録しておきましょう。
- クラウドワークス:国内最大級で、案件多数
- ランサーズ:上場企業で安心
- ココナラ:自分のスキルを売れるサイト
- Bizseek:手数料最安値
- レバテックフリーランス:フリーランス向け
最後まで、愛読いただき本当にありがとうございます。今後も皆さんにとって、 有益な情報を定期的に提供していきたいと思いますので、引き続きご覧ください。